【ポケモンGO】個体値とは何のこと?わかりやすく初心者に解説
スポンサードリンク
ポケモンGOを進めていくと「個体値」という言葉をチラホラと耳にするかと思いますが、果たして個体値とは一体何なのでしょうか。
今回は個体値の初心者に向けて、私なりにわかりやすく解説して参りたいと思います。
ぜひ個体値とは何たるかを理解し、更にポケモンGOを楽しんじゃいましょう!
<PR>
■ポケモンGOの個体値=レベル
ポケモンGOにおける個体値というのは、一言で表すとそのポケモンの「レベル」を示す数値のことです。
個体値はどこで確認できるのかと言うと、ポケモンのステータスの背景に分度器のようなゲージで表示されています。
▼後ろの分度器ゲージが個体値
CPやHPのように明確に数値化されている訳ではないのですね。
同じポケモンでもポケモンごとにその個体値にはかなりバラつきがあります。
▼同じフシギダネでも全然個体値が違う
結構違いがわかりますね。
では個体値が違えば、一体どのような違いがポケモンに表れてくるのでしょうか。
■ポケモンの個体値が低い=伸びしろがある
ポケモンの個体値が低ければ、主にバトルのシーンで色々な影響が出てきます。
具体的には、
・ポケモンのHP
・相手への攻撃力
・相手の攻撃からの防御力
・必殺技の威力
などですね。
特に必殺技の攻撃力などに差が出るのはかなり大きいです。
関連記事:【ポケモンGO】必殺技の使い方・出し方を解説!強さの見方は?
逆に言えば個体値が低いということは、強化させることでポケモンが強くなる伸びしろが多いという訳です。
ちなみに個体値の高いポケモンをゲットするためには、野生のポケモンをゲットする他、距離の多いたまごを孵化させるという方法が効果的です。
通常の5倍早くたまごを孵化させる方法などを駆使して、是非個体値の高いポケモンをゲットしていきましょうね。
■個体値は結局どう扱えば良い?
個体値はポケモンをゲットした時に決められているため、バトルに勝ったり鍛えたりしても上げることはできません。
なので必然的に、個体値の弱いポケモンは強いポケモンを強化するために、アメになる運命しかないということになります。
個体値の高いポケモン→強化する
個体値の低いポケモン→アメにする
このルールでポケモンを強化させて行くという訳ですね。
■ポケモンの個体値を正確に計算するツール
先ほどの分度器のようなゲージでも大方の個体値を把握することはできますが、正確に数値を測るツールというものが存在します。
それが「個体値チェッカー」というツールです。
iPhone版・Android版と共にいくつか個体値チェッカーはアプリが存在するので、特にiPhoneで使いやすいと感じるものをいくつか紹介しておきますね。
これらの個体値チェッカーを使えば、どのポケモンを強化させて行くべきでどのポケモンをアメにするべきなのかを把握することができます。
ぜひ上手く使いこなしていってくださいね^^
■個体値は進化すると変わる?
そしてこの個体値ですが、基本的には進化しても全く変わることはありません。
先ほども少し触れたように「ゲットした時から変わらない」というルールがしっかりと個体値には根付いているという訳ですね。
しかし個体値とは別に、ポケモンを強化させるのか・進化させるのか、に関しては密接な相関関係があります。
ポケモンの進化と強化の理想のタイミングについては下記記事にまとめてあるので、ぜひご参考ください。
>>【ポケモンGO】ポケモンを進化させるには?理想のタイミング!
スポンサードリンク