【ポケモンGO】ミュウツーの出現場所確定?伝説のポケモンまとめ
2016/08/09
スポンサードリンク
ついに20日、日本での配信が期待されるポケモンGOですが、ミュウツーをはじめとした伝説のポケモンの生息地が気になるところです。
そこで今回は、海外の情報などを参考にしながら伝説のポケモンの生息地をまとめました。
やはり伝説のポケモンですから、日本の中でもそうそう簡単な場所には現れないはず・・・
8月9日追記.
ミュウツーとなると出現場所に関する情報の信憑性がややかける部分がありますが、ピカチュウなら間違いありません。
まだピカチュウをゲットしたいのならばかなりの確率でゲットできるので是非下記記事もご参考下さいね。
>>【ポケモンGO】神奈川・横浜でのピカチュウ出現場所はココ
PR
目次
1、ミュウツー→原作では「ハナダのどうくつ」
ポケモンGOが話題になるまで、ながらくポケモンから離れていた私のような人のために、まずは原作をおさらいしておきましょう。
ミュウツーと言えば、主人公がマサラタウンを出発してまもなく到着する「ハナダシティ」で出現していましたよね。
それが「ハナダのどうくつ」です。
▼原作「ポケモン」の一コマ
最初の方からどうくつがあるのは分かっているものの、結局最後の方にしか行くことのできない秘密の場所でした。
そんなハナダのどうくつですが、ポケモンGO内での現実世界では、果たしてどこが当てはまるのでしょうか…
2、ポケモンGOでは日本の名洞窟にミュウツー出現か
ネット上では様々な憶測の声が挙がっていますが、現在のところ、どの洞窟なのかはまだ明らかになっていません。
そこで日本の中でも特に有名かつ、いかにもミュウツーが現れてもおかしくないであろう洞窟をまとめてみました。
①カンカネ洞(秋田県)
まず最初の候補として挙げられるのが、秋田県にある「カンカネ洞」です。
▼秋田県の「カンカネ洞」
この洞窟はもともと本来は存在しないはずの洞窟で、波の浸食により形成された洞窟らしいです。
その昔は争いごとの際によく避難所として使われていたそうです。。
入り口がいかにもそれっぽいですし、ミュウツーが現れても不思議ではありません・・・
②あぶくま洞(福島県)
そして次のミュウツー出現候補なのが、福島県にある「あぶくま洞」になります。
▼福島県の「あぶくま洞」
画像をみていただいても分かる通り、かなり神秘的な名所で、冒険心をくすぐる鍾乳洞として君臨しています。
なんと8000万年もかけて作られた、完全に大自然の鍾乳洞らしいです。
観光地としても有名なスポットのようですし、ここにミュウツーが出ても全然おかしくないでしょう。
③天窓洞(静岡県)
次のミュウツー出現候補が、静岡県にある天窓洞になります。
▼静岡県の「天窓洞」
その名の通り、まるで天からの光が差し込むほど神秘的な造形をしている特徴を持つ、この天窓洞。
入り口が東口、西口、南口と3つあることからも、ハナダシティのハナダのどうくつと若干かぶる部分があります。
④龍河洞(高知県)
次のミュウツー出現候補が、高知県にある「龍河洞」になります。
▼高知県の「龍河洞」
こちらも高知県を代表する観光スポットであり、日本三大鍾乳洞の一つとして君臨しています。
幻想的で神秘的な空間は見る人を圧倒させる不思議なオーラを持っているため、ミュウツーを寄せ付けても決して不思議ではありません。
⑤七ツ釜(佐賀県)
そして最後のミュウツー出現候補として挙げられるのが、佐賀県にあります「七ツ釜」になります。
▼佐賀県の「七ツ釜」
九州北部に位置する佐賀県の「絶景スポット」として君臨し、ここを訪ねる観光人も後を絶ちません。
南の島九州の地に、もしかしたらミュウツーが現れるかも…?
3、ミュウツー以外の伝説のポケモン
そしてミュウツー以外にも、ポケモンGOでは数多くの伝説のポケモンが出現すると言われています。
出現しそうな日本の生息地と合わせて、こちらも見ていきましょう。
①カイオーガ
琵琶湖の竹生島(三重県)
原作ポケモン「サファイア」の伝説のポケモンとして君臨したカイオーガ。
このポケモンは文字通り海を自らの生息地として活動していますが、日本最大の湖である琵琶湖の竹生島での目撃情報が既に出ています。
▼画像のちょうど真ん中
確かにここまで極端な離島であれば、カイオーガが出現してもおかしくなさそうですね。。
②ルナアーラ
武蔵野の森公園(東京都)
奥多摩湖(東京都)
月を喰らいし伝説のポケモンである「ルナアーラ」。
このポケモンは月がよく見える場所という観点から、東京都の武蔵野の森公園、あるいは奥多摩湖に出現するのではと言われています。
星空の綺麗な夜に、もしかしたら姿を現してくれるかもしれません。。
③ソルガレオ
リワ砂漠(アブダビ)
ルナアーラと真逆の存在で「太陽を喰らいし伝説のポケモン」として君臨するソルガレオ。
この伝説のポケモンはまさに太陽照り付けるという発想から、なんとアラブ首長国連邦のアブダビにある「リワ砂漠」に出現するのではと言われています。
▼アブダビのリワ砂漠
まさに地球上で太陽から最も近いといわれているこの砂漠に、ソルガレオが姿を現してくれるかも…
捕まえに行くのは相当大変ですけどね(^^;
④赤いギャラドス
滋賀県のどこか
伝説のポケモンとは少し違うかもしれませんが、怒りで体を真っ赤に染めた赤いギャラドスの出現候補地も明らかになっています。
滋賀県のどこかというのは結構信憑性が高いようで、水にまつわる場所がその中でも最も濃厚のようです。
ミュウツーを捕まえるマスターボールが課金アイテムに?
今回取り上げたミュウツーを始めとする伝説のポケモンは、そんじょそこらのモンスターボールでは捕まえられません。
となると、やはり"あのボール"に頼らなければいけない場面も出てきますよね?
そして"あのボール"ではポケモンGO内で課金アイテムとして登場するのではと噂されています。
詳細は下記をご覧ください。
>>ポケモンGOの課金でマスターボールはいくら?課金アイテム一覧
スポンサードリンク