MacBook AIRでテレビを出力して視聴する具体的手順

   

MacBook AIRでテレビを出力して視聴する具体的手順

スポンサードリンク

前回の記事でMacBook AIRをテレビ画面で
見るために必要なアイテムを解説しましたが、
今回はより具体的な視聴の手順に移ります。

・HDMI対応のテレビ
・HDMI変換ケーブル

の2点を準備して読み進めて頂きましょう。

スポンサードリンク

MiniDisplayPortでMacとテレビを繋ぐ

まずは用意したテレビと変換ケーブルと
MacBookをそれぞれ接続しましょう。

この際にテレビを入力切り替えします。

1、音声を出力する

1)「システム環境設定」を開く

設定の際に良く使う歯車のやつです。

2)右上にある「サウンド」を選択する

右上部にスピーカーマークのサウンド
というアイコンがあるので、そちらを
クリックします。

3)出力する装置を「HDMI」に合わせる

そして「サウンド」を選択したら、出力
する装置を"HDML"に合わせましょう。

これで音声の出力は完了です。

2、映像を出力する

音声の出力が完了したら、次はいよいよ
映像の出力に移ります。

1)「システム環境設定」を開く

先ほどと同じですね。

2)画面左上の「ディスプレイ」を選択する

こちらも先ほどと同じ。

22254_02

3)タブの中から「調整」を選択する

3つ程タブが表示されるはずなので、
その中から「調整」を選択します。

4)「ディスプレイをミラーリング」にチェックマークを入れる

「調整」タブを選択したら"ディスプレイを
ミラーリング"という項目があると思います。

その欄の□マークにチェックマークを入れ、
完了をすれば映像の出力は完了になります。

Mac画面はテレビに映っていますか?

さて、これで音声と映像の両方の出力が
完了しましたが、あなたのMacBook画面は
きちんとテレビに映っているでしょうか??

もしまだ映っていない場合は、先ほどの
手順をもう一度踏んでみると良いですね。

それでもまだ映らないのであれば、

・端子を刺す場所が間違っている
・Macにきちんとケーブルが刺さってない
・設定をどこか間違っている

これらの原因が考えられます。

是非一度確認してみて下さいね!


スポンサードリンク

 - MacBook AIR, テレビ