【ポケモンGO】金銀ポケモン追加ポケモン一覧まとめ【確定版】
2017/02/17

スポンサードリンク
ポケモンGOで新しく追加された、金銀ポケモンを一覧にしてまとめました(確定版)。
なつかしきジョート地方のポケモンが、今回のアップデートで80種類以上追加されるようですね。
久しくポケモンGOをプレイしていないというあなたも、どんなポケモンが追加されたのか、一度起動してみてはいかがでしょうか?
2017年2月17日更新.
ポケモンGOのアップデートが実行され、早くも金銀ポケモンを全国各地で捕まえたとの報告が上がっているようです。
出現場所とレア度早見表については下記をご参考下さいね。
▼【ポケモンGO】金銀追加ポケモン出現場所一覧【レア度早見表】
■ポケモンGOのアップデートで金銀ポケモンが追加!
前回の金銀ポケモンのアップデートでは、残念ながら、ピチューやトゲピーのような、たまごから孵化してゲットするタイプのポケモンしか追加されなかった金銀ポケモン。
しかし今回のアップデートでは、ようやくそれら以外の進化後のポケモンも一気に追加されたようですね。
金銀ポケモンと言えば、懐かしいあのポケモンアニメ版の主題歌の記憶が蘇ります。
いや~久しぶりに聞くと鳥肌モノです(笑)
という訳でいよいよ、追加された金銀ポケモンを一覧表で見て行きましょう。
■ポケモンGOで追加される金銀ポケモン一覧まとめ
今回追加される金銀ポケモンを見て行くにあたって、まずは金銀ポケモンの全図鑑を見て行きましょう。
NoはチコリータのNo152から始まり、セレビィのNo251まで続きます。
| チコリータ |
| ベイリーフ |
| メガニウム |
| ヒノアラシ |
| マグマラシ |
| バクフーン |
| ワニノコ |
| アリゲイツ |
| オーダイル |
| オタチ |
| オオタチ |
| ホーホー |
| ヨルノズク |
| レディバ |
| レディアン |
| イトマル |
| アリアドス |
| クロバット |
| チョンチー |
| ランターン |
| ピチュー |
| ピィ |
| ププリン |
| トゲピー |
| トゲチック |
| ネイティ |
| ネイティオ |
| メリープ |
| モココ |
| デンリュウ |
| キレイハナ |
| マリル |
| マリルリ |
| ウソッキー |
| ニョロトノ |
| ハネッコ |
| ワタッコ |
| エイパム |
| ヒマナッツ |
| キマワリ |
| ヤンヤンマ |
| ウパー |
| ヌオー |
| エーフィ |
| ブラッキー |
| ヤミカラス |
| ヤドキング |
| ムウマ |
| アンノーン |
| ソーナンス |
| キリンリキ |
| クヌギダマ |
| フォレトス |
| ノコッチ |
| グライガー |
| ハガネール |
| ブルー |
| グランブル |
| ハリーセン |
| ハッサム |
| ツボツボ |
| ヘラクロス |
| ニューラ |
| ヒメグマ |
| リングマ |
| マグマッグ |
| マグカルゴ |
| ウリムー |
| イノムー |
| サニーゴ |
| テッポウオ |
| オクタン |
| デリバード |
| マンタイン |
| エアームド |
| デルビル |
| ヘルガー |
| キングドラ |
| ゴマゾウ |
| ドンファン |
| ポリゴンツー |
| オドシシ |
| ドーブル |
| カポエラー |
| ムチュール |
| エレキッド |
| ブビィ |
| ミルタンク |
| ハピナス |
| ライコウ |
| エンテイ |
| スイクン |
| ヨーギラス |
| サナギラス |
| バンギラス |
| ルギア |
| ホウオウ |
| セレビィ |
この100匹のポケモンが金銀ポケモンの全種類となる訳ですが、各メディアの報道によると、今回のアップデートで追加される金銀ポケモンは80種類以上としか言われていませんよね。
つまり、これら100匹のポケモン全てがポケモンGOで登場する訳ではなく、約20種類はまだ登場せず、"おあずけ"ということになります。
どのポケモンが登場してどのポケモンが登場しないのかについては、残念ながらまだ公式の発表がないので明らかになっていませんが、いずれ明らかになると思いますので、情報を待ちましょう。
■ポケモンGOで追加された金銀ポケモンの出現場所&入手方法は?
今回新しく追加される金銀ポケモンのうち、トゲピーやププリンのようなポケモンは、たまごを孵化させることでゲットすることができますが、それ以外のポケモンの出現方法はイマイチ分かっていないですよね。
ただし、今までのポケモンにアメを与えることで進化することのできるポケモンについては、
・イワーク⇒ハガネール
・シードラ⇒キングドラ
・ヤドン⇒ヤドキング
・ストライク⇒ハッサム
・ニョロゾ⇒ニョロトノ
・ポリゴン⇒ポリゴン2
・クサイハナ⇒キレイハナ
・ゴルバット⇒クロバット
・イーブイ⇒エーフィ
・イーブイ⇒ブラッキー
・ラッキー⇒ハピネス
上記のように一部ではありますが、入手方法が明らかになっています。
特に伝説のポケモンの「ホウオウ」や「ルギア」などに関しては、下記場所が出現場所なのではないかと噂されています。
>>【ポケモンGO】ミュウツーの出現場所確定?伝説のポケモンまとめ
スポンサードリンク