【スーパーファミコンミニ】過去ソフトは使える?追加は可能か?
スポンサードリンク
スーパーファミコンミニの発売に伴い、今までのソフトは使えるのかどうか調査致しました。
ミニスーパーファミコンは任天堂が定めた21タイトルのソフトで遊べるようになっていますが、それ以外も名作は数多くあります。
スーファミミニを存分に楽しむためにも、ぜひご参考いただければ幸いです。
予約開始日についてはこちら。
>>【スーパーファミコンミニ】予約開始日&予約しやすい店舗まとめ
--PR--
■スーパーファミコンミニの過去ソフトは使えるのか?
結論から言うと、スーパーファミコンミニの過去ソフトは今のところ使えないようになっています。
初期に導入されているソフト以外に、新しく好きなソフトをミニスーファミへ追加することはできないんですね。
残念ですが。。
初期導入されている21タイトル一覧については下記をご参照いただければと思います。
>>【スーパーファミコンミニ】ソフト一覧まとめ!ソフト追加可能?
■スーパーファミコンミニ上位版で使えるようになる可能性あり
ご存知の通りスーパーファミコンミニの発売日は2017年10月5日となっていますが、その後、上位版が出るという噂もあります。
まだ任天堂公式から発表はされていないので、確定ではありませんが、現段階の人気を見るとかなり需要はあるような気がしますね。
・ソフトを追加できるようになる
・初期に別ソフトが導入されている(追加不可)
上記2つの可能性があるかと思いますが、どう考えても前者の方がありがたいですよね。
おそらく10月5日以降の販売台数などを見て、任天堂は結論を下すと思われますが、株価などを考えると出した方が良いのでと思います。
■スーパーファミコンミニを予約しやすい店舗&サイト
スーパーファミコンミニの予約開始日が徐々に近づくにつれて、どこに予約の狙いを定めようか考えて始めている人も多いと思います。
今までの経験的に、Amazonや楽天などのオンライン予約よりも実店舗の方が予約はしやすいのではと予想している状況です。
店舗やサイトごとに、予約状況の予想を記載しているので、ぜひ情報収集としてお使い頂ければと思います。
>>【スーパーファミコンミニ】予約はトイザらスとジョーシンが穴場?
>>【スーパーファミコンミニ】ヨドバシカメラの予約/在庫/再販情報
スポンサードリンク