【ポケモン サン ムーン】バトルツリーを攻略!おすすめポケモン

スポンサードリンク
ポケモン サン ムーンにおいて攻略が苦戦すると言われるバトルツリーに関するおすすめポケモンなどの攻略法を解説して参ります。
バトルツリーに現在挑戦している、これから挑戦しようと考えている方はぜひご参考にしていただけますと幸いです。
■バトルツリーのおすすめポケモンの選び方
ではまずバトルツリーに臨むに当たってのおすすめポケモンの"選び方"についてお伝えして参りたいと思いますが、結論から言うと「実際に連勝し続けたパーティーの模倣」が一番となります。
なので今回は、200連勝というバトルツリーの中でもかなり連勝し続けたパーティーをご紹介して参りますね。
バトルツリーに連勝してもらえる報酬やアイテムなど景品についての詳細は下記をご参考ください。
参考記事:【ポケモン サン ムーン】バトルツリーの報酬・BP・景品まとめ
■サン ムーンにおけるバトルツリーのおすすめポケモン
①ガブリアス

| おすすめの性格 | いじっぱり | 
| 覚えさせる技① | げきりん | 
| 覚えさせる技② | ダブルチョップ | 
| 覚えさせる技③ | じしん | 
| 覚えさせる技④ | どくづき | 
②メガギャラドス

| おすすめの性格 | ようき | 
| 覚えさせる技① | ちょうはつ | 
| 覚えさせる技② | りゅうのまい | 
| 覚えさせる技③ | たきのぼり | 
| 覚えさせる技④ | かみくだく | 
③カプ・テテフ

| おすすめの性格 | ひかえめ | 
| 覚えさせる技① | サイコキネシス | 
| 覚えさせる技② | ムーンフォース | 
| 覚えさせる技③ | シャドーボール | 
| 覚えさせる技④ | みがわり | 
バトルツリーにおけるおすすめのポケモンは上記3体になりますが、戦い方としては、ガブリアスを先発で起用→苦手で一撃で落とせないポケモンは素直に交代という流れで戦うと良いでしょう。
また、ちいさくなるを積んでくるアクロマのベトベトンは、ギャラドスのちょうはつで撃退するのが効果的です。
ガブリアスに関しては育成次第でかなり強くすることができるので、育成方法についても併せて抑えておきましょう。
関連記事:【ポケモン サン ムーン】ガブリアスの技や厳選など育成方法まとめ
■その他のバトルツリーおすすめポケモン
上記3体の他に、下記のポケモンもバトルツリーにおいて非常におすすめです。
④フェローチェ

| おすすめの性格 | やんちゃ | 
| 覚えさせる技① | とびひさげり | 
| 覚えさせる技② | とびかかる | 
| 覚えさせる技③ | どくづき | 
| 覚えさせる技④ | 冷凍ビーム | 
フェローチェに関しては、高火力と素早さで押し切って責めるという形になります。
今回は4体のポケモンについてご紹介して参りましたが、これらの他にもおすすめポケモンはまだ存在するので、それらについても気になる場合は下記もご参考下さいね^^
>>【ポケモン サン ムーン】バトルツリーでおすすめのポケモン一覧
スポンサードリンク