【ニンテンドー2DS LL】予約開始日&予約可能店舗まとめ
2017/05/01

スポンサードリンク
ニンテンドー2DS LLの発売日が2017年7月13日(木)に決定したので、予約開始日と予約可能店舗について一覧でまとめました。
また、ニンテンドー2DS LLの値段やどのように進化したのかなどの具体的なスペックについても触れて参ります。
同機種の購入に興味がある方や、より詳しい機能について知りたい場合はぜひご参考頂けたらと思います。
最終更新日.2017年5月1日
--PR--
■ニンテンドー2DS LLの発売日が7月13日に決定!
任天堂はどうやら2017年は勝負の年と決めているようです。
以前から噂こそあったものの、明確な情報が明らかにされていなかった新機種「ニンテンドー2DS LL」の発売日が2017年7月13日(木)に決定致しました。
昨年のニンテンドークラシックミニ、据え置き型と携帯型の両面を備えたニンテンドースイッチ、そして今回のニンテンドー2DS LLと怒涛の新機種発売のラッシュとなっていますね。
上記紹介動画を見て頂いても分かると思いますが、ニンテンドー2DS LLのスペックをまとめると以下のようになります。
・サイズは既に発売されているニンテンドー3DS LLと同じ
・液晶画面もニンテンドー3DS LLと同様に大きな画面
・ただし重さは約70g軽い260g
・amiboも用意されている
・折り畳みが可能
・カラーは「ブラック×ターコイズ」と「ホワイト×オレンジ」の2色
つまるところ「3D機能を省いた通常のニンテンドーDSじゃない?」というツッコミも挙がっていますが、カラーリングが絶妙なため、欲しいと考えているユーザーも多いようです。
▼ブラック×ターコイズカラー
▼ホワイト×オレンジカラー
確かに今までのカラーを刷新していてカッコイイですね^^
値段は14,980円(税抜)という妥当な価格に設定されています。
■ニンテンドー2DS LLの予約開始日
ニンテンドー2DS LLの予約開始日についてですが、発売日は7月13日と明らかにされていますが、今のところまだ公式では発表されていない現状となっていますよね。
しかし、ニンテンドークラシックミニやNintendo Switchの今までの予約開始のタイミングを考慮すると、大まかに下記のように予想することができます。
<予約開始日> | <発売日> | |
ニンテンドークラシックミニ | 2016年9月30日 | 2016年11月10日 |
ニンテンドースイッチ | 2017年1月21日 | 2017年3月3日 |
ニンテンドー2DS LL | 2017年5月上旬?? | 2017年7月13日 |
過去に発売された2機種に関しては予約開始日~発売日までの期間は約40日ありますので、今回のニンテンドー2DS LLに関しても同様になると考えると、5月上旬あたりになる可能性が高いでしょう。
となると予約開始のタイミングはすぐに来ることが予想されますので、どこで予約できるのかについて抑えておく必要があります。
■ニンテンドー2DS LLの予約可能店舗一覧
ニンテンドー2DS LLを予約することのできる店舗については、下記になることが予想されます。
<予約可能店舗一覧> |
Amazon |
楽天 |
トイザらス |
ドンキホーテ |
ヨドバシカメラ |
ビッグカメラ |
ヤマダ電機 |
イオン |
ジョーシン |
ゲオ |
TSUTAYA |
マイニンテンドーストア |
上記新機種発売の常連店舗に加えて、任天堂が公式に運営するオンラインの「マイニンテンドーストア」でも予約できるようになる可能性はほぼ100%に近いでしょう。
上記オンラインストアで予約した方限定でもらえる特典などが追加される可能性もあるので、要チェックですね。
また、上記販売予想店舗の中でも、今までの販売傾向からして、
・ドンキホーテ
・ゲオ
・TSUTAYA
上記3店舗については、比較的穴場となる可能性が高いと見てとれます。
いずれにせよ、今年のゴールデンウィーク期間はニンテンドー2DS LLの情報は逐一チェックしておいた方が良さそうですね^^
2017年5月1日.
ニンテンドー2DS LLの通常版よりも一足先に「Newニンテンドー2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション」の予約が先月28日に開始されたことが記憶に新しいかと思います。
既に予約がスタートして数日が経ってしまっていますが、果たして現在もはぐれメタルver.を予約できる店舗はあるのか、詳細は下記をご覧頂ければと思います。
>>【ニンテンドー2DS LL】はぐれメタルを予約できるお店一覧
スポンサードリンク